TOP|Pyxis最新号へ戻る 【ご意見・ご感想】 BBSまたはメール
高校2年生 1学期はじめ 〜 6月末
高校2年生
2001.04.10 英語通信 Pyxis 210 2年生スタート
2001.04.11 2年・春休み課題考査
2001.04.15 英語通信 Pyxis 210-1 Take Action!
2001.04.29 英語通信 Pyxis 212(学習方法再点検)
2001.05.01 英語通信 Pyxis 213(中間考査までに)
2001.05.07 英語通信 Pyxis 214(英検にチャレンジ)
2001.05,19 2学年1学期中間考査 英語W
2001.05.21 英語通信 Pyxis 215(1学期中間考査)
2001.05.28 英語通信 Pyxis 216-217(時間の使い方)
2001.06.18 英語通信 Pyxis 219(期末考査にむけて)
Pyxis 210/ April 10th, 2001
Welcome Back to English World
2年生・英語の世界へようこそ!
2年生の英語は、1年生での基礎固めをより実践的に使う内容になっています。1年生の文法の知識を使った英語W(ライティング)・英会話やリスニングなどにとりくみOral
Communication B(文系のみ)など、科目名も新しくなっています。以下に各教科についてまとめておきます。よく読んで、しっかり予習をして授業に臨んでください。
|
英語U |
英語W |
OB |
テキスト |
Genius II |
Genius Writing |
Listen |
副教材
|
速読英単語
セレクト70(提出)
ワークブック(提出) |
NextStage
+プリント(提出)
↑まとめテスト用 |
セレクト70
↑小テスト用
|
小テスト
(回数) |
速読英単語(週1回)
|
まとめテスト
(定期考査前) |
セレクト70+
リスニング(週1回) |
内容は?
予習は?
小テスト |
1年・英語R続き |
1年・英語G続き |
1〜5組(文系)のみ |
予習・提出課題とも、1年時と同じ。
|
1時間1課のペース。
予習は、各レッスンの練習問題を解いてきてください。右参考。 |
セレクト70の復習と、リスニング演習を行います。小テスト範囲を勉強してきてください。 |
LESSON 1より開始。
|
教科書については、
p.22~ LESSON 9
より開始。 |
教科書Listenの予習は必要なし。
|
速読英単語テストは
来週より再開
30薄着がいい(2)
|
教科書の文法項目に合わせて、NextStageによる演習を行います。
教科書範囲に対応した課題プリントを配布します。
|
定期考査は行いません。毎時間の小テストと提出課題のみで評価します。 |
Robert先生の授業は、
自然科学教室にて。
|
明日、4月11日(水曜日)は春休み課題提出日です。
プリント州表紙の指示に従って、しっかり解いて、提出してください。
【警告】課題の未提出・提出遅れは、大幅な減点対象となります。
★英語Wの予習について
英語Wは、1年生の英語Gを引き継ぐ新しい科目です。OBとは異なり、予習をせずにこの授業を受けることは限りなく無意味です。以下をよく読んで、効率の良い予習を心がけてください。
【Genius Writing pp.22~23 : LESSON 9の予習例】
1)ページ上の見開き本文(和訳付き)は、練習問題を解くためのヒントです。和訳を参考にしながら、重要表現をチェックしてみてください
>授業では扱いません。
2)Study Pointは、文法上のポイントの確認用に使ってください。
>授業の始めに簡単に説明します。
3)Let's Check+Exercises A+Exercises Bの3つは、本文とStudy Pointを参考にしながら、必ずしっかりと予習してきてください。
>この3つのパートが授業の中心となります。
4)Exercises Cは希望者対象の提出用課題です。各自レポート用紙やルーズリーフなどに書いて、提出してください。添削してお返しします。英作文は書き続ければ、必ず得意にできます。できる限り提出することをお勧めします。
>授業では扱いません。
5)NextStageによる文法演習プリントは、必ず予習をしてください。
>授業では、解説を中心に解答します。
【Writing予習ノート:作り方のコツ】
・ 見開きで1レッスン に収まるようにノートを作ると見やすくなります。
・ 左ページ にLet's Check + Exercises Aの解答 + 板書用スペース
・ 右ページ にExercise Bの解答。これが授業の中心!さまざまな解答が授業中に紹介されます。1問あたり5行以上のゆったりとスペースを取って、ノートを作ってください。
・Exercises C(提出者のみ)や文法プリントをノートにのり付けしてください。
>以上が考査前のノート提出の内容になります。
Pyxis 211/ April 13th, 2000
Take Action!
来週からの予定など
課題考査が終わり、来週からはいよいよ2年生の授業が本格的に始まろうとしています。今週はじめに、今年度の予定を紹介しました。今回は、補助教材を中心に、学習方法を紹介します。
■実力のつく学習方法:Think. Find. Understand. 考える・見つける・理解する
せっかく膨大な時間を英語に使っているわけですから、ちょっとでもできるようになりたい!と考えるのが当然ですよね。そんな人は、以下の文を読んでください。
【日本語に訳しなさい】 |
Those who were present were moved by her speech |
どうですか?訳せましたか?実はコレ、今回の課題考査に出題した問題なんです。高校に入ったばかりの君たちに、いきなりこの文の意味がとれる人は、ほとんどいないと思います。なぜなら、Those
whoやbe presentやbe movedの意味は、普通、中学校では学んでいないからです。
でも、今なら、100%解けて当たり前、のはずなんです。なぜなら、春休みの課題で1回解いて答え合わせをして、課題考査で2回目解いて答え合わせをしている『はず』ですから・・・で、今、君たちがこの文を見ているのは、通算3回目、になるわけです。
すんなり意味がとれた人は、学習方法は間違っていません。この文が読めた、ということは間違いなく中学校から成長できている、ということですから。あとは時間さえかけていけば、きっと少しずつでも英語ができるようになるはずです。
でも、万が一、この文の意味が分からなかった人は、よ〜く考える必要があります。せっかくやったことが何も残っていないなんて・・・。特にこの文章、本当に初めて読んだ人は、present=プレゼント・贈り物、Those=それら、move=動かす、と取るのが普通ですよね。だから、まじめにやっている人の最初の答えは、こんな感じになったはずです。
【誤訳例】プレゼント(をくれた)それら(の人々)は、彼女のスピーチに動かされた。
答え合わせをしてみると、おかしいってことが分かる。間違え直しとして、それを訂正する。こんな風にして、作ったノートは、このプリントの裏面みたいになったはずです。
でも、課題のノートを見ると、この問題に○がついているのに、全く同じ問題をテストに出すと、全くできない。こんな事実を見ると、前もって解答を渡すことに大きな抵抗を感じるのです。答えを渡すことで、君たちの考える機会を奪っているのではないかと。
普通にセレクト70をやっていれば、この問題はとても印象的だったはずです。中学校で習う、thoseやpresentやmoveにこんな特殊な意味があって、全体としてはこんな意味になるなんて!そんな発見がなかったとすれば、今こそ考えるべき時です。もしあなたが英語ができるようになりたいのなら・・・春休みの宿題、考えてやった? 新しい発見はあった?? ちゃんと理解した???そんなことをもう一度、自問自答してみてください。課題考査には、この問題以外にも、今後も役に立つポイントがたくさん含まれています。よく復習をしておいてください。これもまた、あなたの英語力になるのですから。
来週から本格的に始まる授業を、実力にするために・・・
★NextStage英文法・語法問題集 この本を一冊完全にマスターすれば、文法関係の問題で悩むことはなくなります(断言します!)。高校3年生の9月までに、この本を完全にマスターしてしまうことを目標にしています。2年生の目標は、テキストの問題をきちんと理解することです。3年生では、このテキストを基本に、応用問題に取り組みます。
このテキストは、英語Wの時間で行います。毎時間、教科書に関連した部分のNextStageの問題を渡しますので、以下の要領で勉強してください。
1) まずは、テキストの問題を自力で解いてみる。
2) 答え合わせをしながら、右の解説をじっくり読んで、知識の整理や暗記を行う。
3) テキストの問題ができるようになったら、プリントの問題をといてみる。
プリントの問題は、テキストの問題を穴埋め形式に変えただけのものです。テキストを見ながらやれば、かならずできます。授業中で、このプリントの答え合わせをします。自分で解いて、間違えたらしっかりと考えて、知識を自分のものにしていってください。ちなみに定期考査前には、それまでの総復習として全範囲によるエンドレステストを予定しています。普段からまじめにとりくんでおきましょう。
★速読英単語 昨年度と全く同じ。再テストなどは行いませんが、結果はそっくりそのまま成績へ入れます。1回10点ですが、積み重ねると大きな点になります。
★セレクト70 これまでの提出課題以外に、OBの時間に文系のみを対象に、毎週1回、まとめテストを行っていきます(2回目の授業から)。OBには、定期考査がありません。このセレクト70まとめテストの点が成績に直結します。しっかりと準備をして受験してください。試験範囲や出題内容などは、1回目の授業で各担当から説明があります。配布されるプリントをよく見て学習してください。このテストでは、あわせてリスニングテストも行います。
この2年生は毎年、1年生の時以上に、『やる人』と『やらない人』との差がつく 学年です。今年、上に上げた3つ(理系は2つ)のテスト形式の問題形式を、しっかりテスト前に勉強して、真剣にテストを受けて、ていねいに間違い直しをすれば、英語の実力は飛躍的につきます。そう、左のページにでている1つの文が読めたように・・・読めなかった人。今からがんばりましょう!。 |
Pyxis 212/ April 23rd, 2001
"Golden Week" comes soon!
英語学習環境・再点検
2年生の授業が本格的に始まって1週間がすぎました。ここまでに受けた質問・問題点を中心に学習方法を見直しておきましょう。スタートがうまくいっていない人は、GW中に立て直して、学習を軌道に乗せてください。
??? 英語U:日本語訳について |
・わかる所はすらすらすすむのにわからなくなるとそのまま予習終了してしまう。
・長い文章を日本語訳できない。コツがあるなら教えて欲しい。
・予習でノートにしてきた訳と、授業中の訳し方が全然違うから訳す時に言いにくい
・すごいスピードについていけない(訳を言うのが早い) |
英語Uで特に多い質問。予習で日本語訳をする目的は2つ。
1:本文の内容を理解すること 2:わからないところを発見すること
まじめに英語に取り組んでいる人は、予習段階ですべてを分かろうとしていることにあります。分からないなりにとりあえず書いてみる。授業内で時には恥をかいて、間違いを発見する。そんないい加減さも英語学習には必要です。80%の理解で十分なのです。
逆に部活が忙しいorやる気がない、などの理由で日本語訳をせず授業に臨んでいる人は、絶対に今のペースの授業にはついていけていけません(一部の天才をのぞいて)。授業をしている私たち教師でさえ、授業をするのに相当な準備をしているのです。そして授業は、君たちが予習をしていることを前提に準備しているのです。ただ教科書と白いノートを持ってきて黒板を写すのは時間の無駄と知ってください。
時間が許す範囲で、殴り書き程度でよいので日本語訳をして授業に臨む。授業中は間違ってもいいので発表して、その間違えを自分のものにする。そんな繰り返しが3年でアナタを救う英語力になるのです。
??? 英語W:量の多さについて |
・テキストもあって、プリントもあって予習が追いつかない。
・NextStageのプリントだけでいっぱいいっぱい。時間がたりない。
・ついつい予習せずに授業にのぞんでしまう。
・自由英作文をやりたいけど時間がない。 |
2年生から始まった英語W。1時間あたりの準備が多い!という声が多いようです。しかしよ〜く観察すると、2年生になって新しくやっているのは、教科書 Exercises B の英作文だけで、あとは1年生の復習をやっているだけなのです。すべてが目新しく感じる人は、やはり1年生の学習が甘かった・・・のでしょう。
単語や文法はそのものを学ぶことが目的なのではなく、読解や英作文を行うための手段にすぎません。3年生になって、単語や文法に時間をかけて勉強しているようでは様々なことが手遅れになるのは、理解できますよね?3年生は、もっと実用的な英語を勉強するためにあるのですから。
今、この英語Wがしんどいと感じる人は、ここが踏ん張りどころ。教科書の英作文・NextStageの文法演習を両立させてください。
中間考査までの英語学習予定 : 早めに準備を!
5月 7日(月):セレクト70・第5回提出日:41〜49
12日(土):文化祭・一般公開日 = 中間考査1週間前
15日(火):このあたりに、英語U・Wノート提出があります。
19日(土):中間考査スタート
23日(水):セレクト70・第6回提出日:50〜56
GW後にセレクト70の提出が、文化祭後に各ノート提出が控えています。クラブ活動・文化祭準備と忙しい時期ですが、勉強のほうがおろそかにならないように、十分に気をつけてください。
Pyxis 213/ May 1st, 2001
Prepare for Mid-Term Exams
中間考査までの予定です
世はGWのまっただ中。運動部では総体、クラスでは文化祭を控え、なんとなくあわただしい毎日です。しかし、文化祭が終わる12日=中間考査1週間前であることもお忘れなく。部活や文化祭の準備で忙しい人のために、中間考査までの予定を早めにお知らせしておきます。GW中のゆとりある時を利用して、早めに予習などをすすめておきましょう。1学期の中間考査は今年1年を占う意味でとても重要です。よいスタートを切って、今後の学習につなげてください。
■ 英語U : Lesson 1~2まで+ワーク+セレクト41~56
少なくとも、2課Tell me whyの終わりまでは進む予定です。ワークブックも1・2課が提出範囲になります。予習用ノートに解いて(ワークにはそのままやらない)おきましょう。セレクトはGW明けに41〜49、中間考査後に50〜56の提出が連続してあります。早めに41〜56をやっておきましょう。
■ 英語W : Lesson 9~15まで+プリント7枚
ちょうど7課分が範囲予定です。プリントはすでに14課分まで配布しています。今日、このプリントと一緒に15課も配られているはずです。なくさないようによく整理をしておいてください。提出課題はノート+プリント集(ノートに貼る)をまとめたものです。プリントについては、考査直前にまとめテストを実施します。理解できていない問題があれば、GW中に整理しておくこと。
より実力をつけたい人は、各レッスン右下のExercises Cを担当の先生まで直接、提出しましょう(国公立大学志望者はこの手の問題を避けて通れません&3年になってからでは手遅れです)。
■ OB : Weekly Testは3回目まで
毎週行われるセレクトまとめ&リスニングテストは、中間考査までに3回分を実施します。クラスによっては、一部Robertさんの授業を振り替えて行いますので、連絡を聞き逃さないように注意しておいてください。OBは定期考査を行いません。Weekly
Testが定期考査に相当します。しっかり準備をして試験に臨むように!。Team
Teachingのプリントも整理しておきましょう。
【やる気がでない人たちへ】
2年生は、中だるみの学年だ、とよく言われます。実際、課題考査の出来がひどかった人も少なくありませんし、未だ課題の出ていない論外な人もかなり居ます。そういう人に話を聞いてみると、決まって『やる気ないし〜』。やる気は待っていても空からは降ってきません。自らやる気がでる環境を求めてみてください。もっともやる気が感じられるのは、やはり受験を控えた3年生。一度、だまされたと思って、朝の8時前に3年生のフロアーを歩いてみてください。きっと学習に励んでいる姿をみることができるでしょう。職員室のボランティア日誌が入っているボックスをのぞいてみてはどうでしょう。やってないと思っていた友達が英語Wの添削課題を出していたりして・・・。類は友を呼ぶ・朱に交われば赤くなる(Birds
of a feather flock together.)の言葉どおり、自分の周りには勉強している姿は目に入らないかもしれませんが、ちょっと目を外に向ければ、見えないところでコツコツと頑張っている人は意外に多いのです。1年後、自分がどんな人になりたいのか、イメージしながら日々を大切にしてください。以下の2つの名言をおくります。
The past cannot be changed. The future is still in your power.
過去は変えられない。しかし未来は思いのままだ
Control your own destiny or someone else will.
自らの運命をコントロールせよ。さもなくば他人がそうするだろう
英語を使った職業を、前の号より掲載しています。これらに目を通しながら将来をイメージしてみるのも、やる気を出す良い方法でしょうね。とかく目標の持ちにくいこの時期。コツコツやることがもっとも報われるのもこの時期なのです。がんばりましょう!
Pyxis 214/ May 7th, 2001
勉強は攻めの姿勢で(3)
英検にチャレンジしてみませんか?
GW明けで文化祭前の月曜日です。勉強なんて忘れ去られそうですがこんな時こそ差をつけるチャンス!?とはいえ目標がないと勉強しにくいのもまた事実。今回は締め切りが迫ってきた英検について紹介します。
■ 英検ってどんな内容? : 2級と準2級の違い
2級:高校卒業程度 約5,100語レベル程度
準2級:高校中級程度 約3,600語レベル程度
■ 英検のメリットは? : 力試し+進路面で有利
・今現在の君たちの英語力を客観的に知ることができるわけです。普段、学校で何気なく勉強していることが実際の英語力としてはどんな風に身についているのか、ぜひ力試ししてみてください。
・進路という面では、以下のようなメリットがあります。
・220大学、223短大が英検資格取得者を優遇 : 1998年入試で大学220校、短大223校が英検優遇の表明をしており今後も増加の一途をたどることは確実です。特に、推薦入学での重要性が大きく、英検優遇校の7割以上が「出願条件」にしています。特に4年制大学では「英検2級」短大では「英検準2級」以上を高く評価しています。また一般入試(センター試験など)でも英検に酷似した出題が多く見られます。大学受験対策としても英検学習は効果抜群です。
・君たちの先輩方がよく進学している大学では、以下の大学が英検合格者の優遇措置をとっています。
姫路工業大学 姫路市 環境人間 《点数加算》〈後期日程〉1級100点、準1級60点、2級30点
立命館大学 全学(法を除く) 【AO】〈AO自己推薦方式〉《判定優遇》2級
関西大学 商 【公募制併願】《出願条件》2級以上 文・総合情報 【AO】《出願条件》準1級以上
関西学院大学 社会・商 【公募制専願】《出願条件》2級
甲南大学 経営 【指定校制】《出願優遇》2級
龍谷大学 国際文化 【公募制専願】《学科試験免除》2級:英語学力試験を免除
大阪工業大学 全学 【公募制併願】《点数加算》準2級
武庫川女子大学 全学 【公募制併願】《点数加算》調査書の中で点数化 文(英語文化)
【AO】《出願条件》2級
流通科学大学 全学 【公募制併願】《点数加算》書類の得点(40点満点)の中で加点
【AO】《点数加算》書類審査で加点
■ 英検の日程は?
×学校での受付はしていません→書店申込:4月1日(日)〜5月22日(火)
一次試験:6月17日(日曜日) 二次試験:7月15日(日曜日)
■ どんな準備をすればいいの?
基本は学校の授業です。特にNextStageをしっかりやりこみましょう。文法は着実な得点源になります(特に動詞関係)。できれば過去問を購入して演習してみましょう。なにをすべきかが見えるはずです。学校では、一次リスニング対策と二次面接対策に絞って、希望者対象の補習を行います(詳細は後日連絡)。筆記については各自で問題集を解いて英語の先生に質問にきてください(この方が効率的です)。
■ 2級? 準2級? どっち? : 実力チェック!
2級を受けるか準2級を受けるか迷っている人。実は同時に両方受験可能です。ただお金もかかるし1日はしんどいという人。目安は、春休みの課題考査。あの課題考査で80点以上とれている人は、2級にチャレンジする価値アリ! とれていない人も以下の問題で6問できるようなら、十分受験する価値はあると思います。
====================================================
下記の問題に関して当てはまるもの一つを選びなさい。
【問題 01】 "When I dropped the muffin, I ----- at once, so it did
not really get dirty."
A.picked it up B.picked it C.picked up it D.picked up
【問題 02】 He had ----- reason to boast his son's first prize.
A.every B.any C.each D.such
【問題 03】 Shall we make ----- that we don't know anything about that
matter at all ?
A.believe B.trust C.promise D.consider
【問題 04】 Various kinds of magazines ----- at the bookstore.
A.are available B.are comfortable C.are competitive D.are lamentable
【問題 05】 " Do you have anything to declare ? "" Ah,
excuse me, what do you mean ----- 'declare'? "
A.by B.to C.for D.of
【問題 06】 A German inventor ----- up with the idea of a refrigerator.
A.put B.came C.went D.took
【問題 07】At last she managed to find her way to her colleague's house only to hear
that her telegram ----- yet.
A.had not been delivered B.did not deliver C.had not been arrived D.was
not arrived
【問題 08】 "That truck crashed into a line of school children, three
of ----- were seriously injured."
A.those B.whom C.who D.which
【問題 09】 More and more people are ----- to fight against AIDS.
A.willing B.surprising C.sudden D.mimicry
【問題 10】 There is no ----- in buying the software unless you use a
computer.
A.need B.case C.rule D.point
正解を知りたい人は、クラス・名前を書いて解答とともに??の机上へ(採点して返却します)。
====================================================
中間考査(5月19日〜)関係のお知らせ
・英語W:試験範囲予定をL14までに訂正します。これに伴って、プリントも6枚となります。
・本日5月7日は、セレクト70の第5回課題提出日です。今後、英語U・Wノート、セレクト第6回課題と中間考査終了までに3回の提出物が続きます。昨年同様、提出課題は評価において重要視しています。未提出の場合は単位不認定を含め、重大な結果を及ぼします。早めに準備するように、心がけてください。
Pyxis 215/ May 12th, 2001
第2学年 1学期
英語科 試験範囲
英語U
1)教科書Genius English Course II:1〜2課 pp.4~25
2)ワークブック:1〜2課 pp.2~9
→1年時と大きく出題形式はかえません。ノートやワークをよく見ておくこと。
3)セレクト70:41〜56
→各項目左ページの暗唱例文+右ページの問題をそのまま出題。
4)速読英単語:30〜35
→本文赤字単語を中心に、派生語(綴り)も出題対象。
出題比率 1)+2)65% 3)20% 4)15%
英語W
1)教科書:9〜14課
→Exercises Cを除く、すべてが出題対象
→本文・Study Points・Let's Check・Exercises A+Bの重要表現を書けるように!
→Exercises B英作文については、一部そのまま出題します。
2)演習プリント&プリントの範囲になっているNextStage問題
→演習プリントとプリント範囲のNextStageの問題をそのまま出題。
→それ以上の応用問題は、出題しません。
出題比率 1)50% 2)50%
提出課題:課題の内容・提出期限・提出方法をよくチェック!
英語U予習ノート+ワーク:5月16日(水曜日)提出
・かならずノートに!(ルーズリーフ×)
・ワークも同じノートに!(ワーク解答は17日配布予定)
英語W予習ノート+演習プリント:英語W担当の指示に従って提出
・教科書Let's CheckとExercises A+Bをノートに解く(ルーズリーフ×)
・演習プリントも同じノートに貼る(挟むだけは×)
セレクト70 第6回提出ノート(範囲50〜56):5月21日(月)提出
・1セクションで見開き1ページを使う(ゆったりと書く)
・単語・熟語は右ページにちゃんとまとめる
・間違いなおしをきっちりする
学習のポイント:定期考査でよい結果を残すために
・まずは提出課題を理解しながら、ていねいにやってください。課題そのものが評価されているだけでなく、課題そのままの問題がたくさん出題されるからです。
・授業のノートをよく整理しましょう。さぼってしまっていた場合は、友達にノートを見せてもらうなどして、まずはノートをまとめましょう。
・課題とノートの整理を通して、学習のポイントが見えたら、暗記にかかりましょう。このとき、できるだけ英文を声に出して呼んで『目と耳と声』を使って暗記効率を上げましょう。目安は英文を最低でも10回、できれば20回音読することです。
・最後につづりを確認しましょう。
・勉強する順番は、配点比率の高いものからやっていくとよいでしょう。
Pyxis 216/ May 24th, 2001
Triumph? Revenge?
学習ポイントと中間考査後の予定
2年生が始まってからあわただしく続いてきた文化祭・そして中間考査が終わりました。このあと総体が待っている人もいますが、このあたりでようやく一息。中間考査までの学習方法を振り返って、1学期後半戦に備えましょう。夏はもうそこまで来ています!
英語U:さまざまな単語・表現をおぼえよう!
よく間違えていたのは、以下の問題です。覚え切れていなかった表現があれば、ぜひ覚えておきましょう。
wiseの名詞形 > wisdom BeatlesのLet it be中にSpeaking Words of Wisdom
anxiousの名詞形 > anxiety removeの名詞形 > removal
identityの動詞形 > identify 身元確認する IDカードのIDはこの単語から
It is beyond me. > 私の手には負えない。beyond の使い方に注意
beyond control / belief / expressionなど応用多数
seldom, if ever たとえあったとしても、めったに〜ない。
few, if any たとえいる(ある)としても、ほとんど〜ない。
With enough fresh water, we could grow more food.
新鮮な水が十分あれば、もっと食物を栽培できるのに
>助動詞の過去形=仮定法のキーワード
one third > 3分の1 分数表現をマスター!
two thirds 3分の2 four fifths 5分の4 などなど
Our appetite sees to it that we don't satisfy our hunger with just one
food, which would not be healthy. > ポイントを押さえながら日本語訳しよう!
【ポイント】see to it that を確かめる , which 関係詞継続用法:『〜というのも〜だからだ』 would 助動詞の過去形=仮定法
英語W:テキストの表現整理&英作文の徹底書き込み
以下のような理由 : the following reason
何か書くもの : something to write with
話すのをやめる : stop talking / stop to talk話すために立ち止まる
>MEGAFEPS : mind / enjoy / give up / avoid / finish / escape / practice
/ stop
無理かもしれない : it might be impossible to do / might not be able
to do
まもなく : before long it won't be long before ...
〜するようになる : come to do 少しずつ : little by little
慣れつつある : be getting used to ~ing
3年ぶりに ; for the first time in three years.
【期末考査でリベンジをはかりたい人へ】
1)平均を大きく割ってしまった人へ やるべきことは見えているはずです。英語Uでいえば、セレクト70を答え丸写しにせず理解しながらやる・速読英単語を地道に取り組む・ワークブックを早めにやる。こんなことで平均に到達することはできます。やろう、という気持ちが大切なのです。
2)80点以上を目指す人へ やることは一応ちゃんとやっているけど、平均くらいしかとれないなぁ、というアナタ。『理解』をキーワードにして取り組んでみましょう。定期考査で出題された問題を見直したとき、問題の意味が『理解』できていますか? たとえばセレクト70で出題されている和訳問題。何がポイントなのでしょうか? 漠然と日本語訳を書いたり、覚えた単語や熟語の知識を答案に書いている間は、英語力が飛躍的に伸びることはありません。時間はかかっても、理解して→暗記するという流れを大切にしてください。あとは英語学習にかけた時間に比例して結果がでます。
中間考査後の予定
英語Uテキスト:そのまま3課からの再開になります。
英単語テスト:来週28日(月曜日)から再開になります。
セレクト70:6月半ば(57~63)と期末考査(64~70)の2回、
提出があります。
英語W 15課から再開します。プリントもそのまま進めます。
英検対策のお知らせ 6月17日(日曜日)の英検まで、あと24日になりました。受験する人、がんばりましょう!2年生英語科では、自分だけでは対策が難しいリスニングを中心に英検対策の補習を計画しています(1次試験を突破した人には2次対策の面接指導も実施予定)。今回受験する人はもちろん、この秋や冬に受験してみようと思っている人は、ぜひ力試しにどうぞ。希望する人は以下の用紙を、5月28日(月)までに××机上に提出してください。
日時:6月8日(金)・16日(土) 放課後30分程度
場所:2の7にて
========== き り と り せ ん ==========
2年( )組( )番 名前( )
英 検 対 策 希 望 補 習 申 込 書
あてはまるものに○を入れてください。
今回or将来の受験予定(希望)級: ( 2級 準2級 )
6月2日(土=総体)に補習を実施したら、参加( できる できない )
↓ 補習内容に希望があれば、以下にどうぞ。
Pyxis 217/ May 28th, 2001
How to use your time effectively
効率よく時間を使うために/時間がないと悩んでいるアナタへ
定期戦・文化祭・中間考査が終わり、運動部の人は総体が終わると全体として、ようやく落ち着いて勉強に取り組むことができる時期になります。クラス面談では、『やる気はあるんだけど時間がない』『疲れていて寝てしまう』『やろうとしても時間だけが過ぎて効率が悪い』なんて悩みをよく耳にします。落ち着いて過ごすことができる時間が増えるこの時期に、効率よく学習する方法を考えてみます。6月をうまく乗り切って、学習を軌道にのせましょう!
☆☆☆ 集中する時間は1時間を目安に!2時間以上は効率ダウン!
英語学習を集中して続けられる時間は1時間が目安です。始めの準備やちょっとした休憩などの時間を入れても、せいぜい1時間半が限度です。やる気になって一度に2時間以上かけて予習をしても、意外に効率が悪い、ということを知っておいてください。1日に2時間やるのと、1時間を2日に分けてやる2時間とは、全く効率が違うのです。これは他の教科とは違う、英語のユニークなところです。
☆☆☆ 10分を効率よく!10分×6≧1時間
さらに1時間連続するよりも10分×6の方が効率が上がることもあります。速読英単語の暗記やセレクト70の宿題は、このやり方がオススメ。英単語テストで、前の日に1時間かけて覚えるよりも、電車の中や授業前にアセリながら集中して覚えたときの方が、結果が良かった、ってな体験はありませんか? これは偶然ではなく、結果的に効率の良い学習をしていた、ということなのです。NextStageの理解などは、まさにこれに打ってつけ。Wのプリントをやる前に、ぜひ行き帰りの電車やバスの中で一通りその範囲を前もって解いてみましょう。理解度がグンと上がるはずです。早朝・休み時間・昼休み・放課後・通学時間・・・こんな透き間時間は英語学習のためにあるようなものです。
☆☆☆ 睡眠時間は連続して!:目覚めている時間を効率よく!
特に運動部の人に多いようですが、帰ってから一度寝て→夜中に起きて勉強して→また寝て・・・という以下のような学習パターンは、脳や心にとても負担がかかります。
×ダメ 下校 |
食事 風呂 |
睡眠 |
学習 |
睡眠 |
起床・登校 |
. |
7〜8時 |
10時 |
1〜2時 |
4時 |
6〜7時 |
ちょっとくらい勉強時間が不足しても、睡眠時間はしっかり確保。運動部の人なら体も疲れているので最低でも6時間の睡眠は必要です(慣れてくると5時間程度でも大丈夫ですが)。以下のような時間の使い方が理想です。
○夜型の人 下校 |
食事・風呂 |
学習 |
睡 眠 |
起床・登校 |
. |
7-8 |
10 |
12 |
6-7 |
○朝方の人 下校 |
食事・風呂 |
睡 眠 |
起床 |
学習 |
登校・授業 |
. |
7-8 |
10 |
4-5 |
6-7 |
. |
☆☆☆ 時には爆睡も・・・:完全回復→短時間集中
工夫して時間を使っていても、思わぬ事で疲れ果てることはあるはず。時にはすべてを捨て去って(!)、思い切って寝ましょう。お風呂に入って体をリラックスさせた後、8〜9時間連続して眠れば、体と心の疲れは100%近く回復します。 100%の状態で上の透き間時間をうまく使えば、課題を乗り切れるはずです。疲れ切っている体や心では、できることもできなくなる・・・そんな開き直りも時には必要です。
☆☆☆ 時間当たりの効率化:手と声を!
英語学習の時、音を切り離すと効率が非常に悪くなります。これは英語U・Wの予習、NextStageのプリント、速読英単語のテスト、セレクト70の課題、(文系の人はOBでのセレクト70まとめテスト)などすべてに共通して当てはまります。もどかしくてもぶつぶつ言いながら声にしてみる。それが学習成果の定着に結びつきます。同じようにできるだけ手でかく時間を増やしましょう。分かったつもりになっていることも書いてみると実は理解できていない、ということがよくあります。頭で考えたことを形にする。これが手で書くことの意味です。形に残せば達成感もあります。
☆☆☆ 忘れないために:トライアングル暗記法
覚えなければいけないときには、丸暗記は禁物です。すぐに忘れてしまって自己嫌悪に陥るだけです。単語1つ取ってみても、例えば英語Uの3課に出てくる
independence = 独立
という丸暗記はすぐに忘れてしまいますが、
independence
inできない
+DEPEND頼る 独立
=頼ることがない
と理解すれば、二度と忘れないはずです。文法や語法、日本語訳や英作文、このことはすべてに当てはまります。暗記は必ず理解を絡めたトライアングルで行いましょう。理屈がないときはだじゃれやこじつけでもよいのですから。
☆☆☆ 時間の割り振りを!:課題ごとに時間の割り当てを!
最後は、少し高度な話しになります。高校英語学習を初めて1年以上がすぎて、そろそろ何をしなければいけないか、分かってきたはずです。いつまでに何をしなければいけないか、それが分かっているなら、早めに計画を立てて実行しましょう。そんなことはできているという人。学校の学習だけがすべてではないはずです。7月には実力考査が控えています。単語力が不足しているなぁと思うのであれば、1ヶ月かけて速読英単語をもう一度復習してみる。文法が苦手な人は、NextStageを自分のペースでやっていく。日本語訳が苦手な人は、セレクトの発展問題だけを始めからやり直してみる。やらなければいけないことが見えてきた今、そんな自主的な学習にもそろそろ取り組んでいって欲しいと密かに願っています。
英検希望補習 : 6月2日(土曜日)の総体特別時間割終了後2の7教室にて第1回行います。参加可能な人は集合してください。30分程度の予定です。どんな準備をすればよいか、について説明します。教材印刷の都合上、希望者は今日中に申込書を××机上まで。
Pyxis 219/ June 18th, 2001
Summer will come soon!
あと3週間で・・・終わり!?
教育実習と総体シーズンがほぼ終わり、文化祭以来続いてきた慌ただしさが一段落した感じがします。こんな時間があるときこそ、普段、やろうと思ってできなかったことをやるチャンスです。夏休みまで残された授業は3週間。いい夏休みを迎えるためにも、期末考査へむけて、英語学習をもう一度再検討してみましょう。
英語学習チェック! : 当てはまるものを数えてみてください。
□ もう何をやっていいのか、さっぱり分からない。英語が嫌いだ。
□ 部活が忙しくて、予習ができないことが多い。
□ 学校の予習と塾や通信添削の宿題がどっちつかずになっている。
□ 英語Uの単語テストは学校でしか勉強しない。
□ 英語Uの復習(音読練習)なんて、やったことない。
□ セレクト70提出は3日以内でやってしまう(orまだやってない)
□ Wの英作文は、当たっていないとやらない。
□ Wのプリントは、理解しないままNextStage(or友達の)を写しているだけ。
□ Wの【C】英作文添削を提出したことがない。
□ NextStageの右の説明は、ほとんど読んだことがない。
□ (文系のみ)セレクト70テストで一度も80点以上を取ったことがない。
××× 8個以上当てはまる人へ : ウルトラスーパーテキトー級のアナタは、残り1年と2学期間、かなりの確率で浪人生活を含む3年近くを、嫌いな英語とのおつき合いを余儀なくされるのでしょう。それって不幸じゃ・・・
△△△ 5〜7個以上の人へ : ソノヒグラシ級のアナタは、授業こそなんとか乗り切っているものの、実力考査の偏差値が急降下しているハズ。定期考査でも平均ギリギリか、それ以下? 実力のつかない勉強なんて・・・?
○○○ 2〜4個以上の人へ : 結構、いい線いってます。もし結果が出ていなければ、上のリストの問題を着実に解決してみてください。英語は分かるようになると、楽しいですよ〜!
◎◎◎ 1個以下の人へ : ここまでできている人が、実は各クラスに必ず存在します。1年生の時は、ぱっとしなかったのに、知らない間に成績が上がっている友達、アナタの周りにもいるでしょう? 本当に差がつくのは、これから夏休みを挟んで2年生の1月あたりまで。この半年間はもっとも目に見えて成績が伸びる時期です。3年生になると・・・もうわかりますよね?英語に目覚めたい人は今が最大のチャンスなのです。
今、ヒヤっとしている人。変わるチャンスです。部活などが忙しいorやる気が出ないアナタは、ぜひ早朝8時前(できれば7時半)に3年生の教室をのぞいてみてください。一生懸命勉強に取り組む先輩たちの姿をいつも見ることができます。ぼやいていても何も変わりません。まずは、1学期の残り3週間。以下のガイドを参考にして、学習計画を立ててください。
1学期・期末考査までの学習予定 : 早めの準備を心がけよう!
■英語U : Lesson 5 : Are You Superstitous? の終わりまで
1)英語Uは少しずつスピードを上げつつ、5課の終わりまで進みます。細かい日本語訳を気にせず、本文中の何がポイントなのかをいつも意識をしてください。仮定法?分詞構文?関係詞の継続用法?動詞の語法?こんなことが予習の段階で着実に自分でとらえられるようになることが予習の最大の目的です。
2)本文中の文法がある程度、見えるようになってきた人は、復習用に本文の音読練習をくり返してください。なるべく速く読むのがコツです。きちっと発音できることが知識の定着と、将来の英会話へとつながります。
3)ノートやワークブックの提出の用意もお早めに。
■英語W : Lesson 24まで + NextStrageまとめテストの用意を!
1)基本はNextStageプリント。NextStageを見ながら答えを写したって、全くの無意味です。i)
まずは自分でNextStageを解いて、ii) 理解して、iii) それからプリントを実力でやって、iv)
さらにNextStageで答えを確認。面倒でもこの4つをきちっとやっておかないと、結局、3年で文法をやり直す羽目になります。
2)英作文の実力をつけたいなら、当たっていないときもExercises Bを自分で書いてから、授業に臨むようにしましょう。授業中に答えを写して、試験前にそれを覚えることでテストの点数はとれるかもしれませんが、決して実力は付きません。
3)Exercises Cの自由英作文は、国公立大学や英語系への進学希望者にはかならず必要になります。全員に必要な訳ではないので宿題にしていませんが、自分の進路をよく考えて、自主的に提出するようにしてください。
4)期末考査前にノート+プリントをまとめたものの提出があります。
■OB : セレクト70まとめテスト第9回まで
1)セレクト70まとめテストへの取り組みに、個人差が見られます。このテストは定期考査相当の扱いをしています。残り2〜3回。真剣に取り組んでください。
2)リスニングテストで点数がとれない人は、あまり気にしすぎないでください。OBの授業を集中して聞いたり、自主的に英会話番組を見聞きしたりすることで少しずつ、実力がつきます。リスニングは『聞く量』に完全に比例します。得意にしたければ、ぜひ耳に入る英語の量を増やしてください。
TOP | 次へ進む | Pyxis最新号へ戻る
【ご意見・ご感想】 BBSまたはメール